日本でもコインランドリーブームが起こりつつあるのをご存知ですか?
家では洗濯できないような布団やカーペットなどの大きなものを洗ったり、日々の衣類をまとめて洗ったり、さまざまな使い方ができます。何よりもガス乾燥機で乾かすとびっくりするほどふんわり乾くため、クセになる方も多いのだとか。
最近、さらに注目が集まっているのが、こだわりのコンセプトにおしゃれな内装のコインランドリーです。
第一弾はこちら→ここもそうなの!? 世界のかっこいいコインランドリー
第二弾の今回も、おしゃれすぎてびっくりする、世界のコインランドリーをご紹介します!
まだまだあった! 世界のおしゃれなコインランドリー
「Wash & Coffee(ウォッシュ&コーヒー)」(ドイツ・ミュンヘン)
出典:wash-coffee.com
ミュンヘンの住宅街にある、おしゃれコインランドリー。店内は赤と白が基調となっていて、シンプルな作り。店員が常駐しているので、洗濯を始めたら、観光や食事に出かけられます。
出典:wash-coffee.com
店内にはカフェも併設されていて、洗濯が終わるのを待つのにも便利。無料のWi-Fiも使えるので、仕事をしながら、本を読みながら、ゆったりと過ごすことができます。
webサイト:wash-coffee.com
「Freddy Leck sein WASCHSALON(フレディ・レック ・ウォッシュサロン)」(ドイツ・ベルリン)
「Freddy Leck sein Waschsalon」は、オーナーのフレディ・レック氏が「洗濯は衣類をキレイにすることなのに、そのためのコインランドリーがキレイではない」という矛盾から理想のコインランドリーを立ち上げました。
店内はレトロな壁紙があしらわれ、スタイリッシュな雰囲気。インテリアからライフスタイルにわたまでこだわったコインランドリーで、店内には高級なドイツ製の洗濯機などの機材を充実させています。また、洗濯を待つ時間もゆっくりと過ごせるように、カフェを併設しています。
容器に入っているのは色とりどりの洗剤。洗剤からこだわれるのもうれしいところ。
最近日本でもフレディ・レック氏と日本のメーカーが共同開発したアイテムを発売。洗濯を愛するおしゃれな人たちの間で人気が高まっています。
webサイト:www.freddy-leck-sein-waschsalon.jp
「WASH&FOLD(ウォッシュ&フォールド)」(日本・東京など)
WASH&FOLDは日本全国に11店舗を構える、コインランドリーを併設した洗濯代行サービス専門店です。ウッディーで落ち着いた雰囲気の店内 は、まるでカフェのよう。ウェイティングスペースでは、雑誌や本を読みながら、無料でお茶やコーヒーを飲むことができます。
地域密着型の店舗が多く、なかでも「WASH&FOLD名古屋星ヶ丘店」では、2階のスペースをフリーマーケットやヨガ教室などに貸し出しています。
webサイト:www.wash-fold.com
「ecoLux Laundry (エコラックスランドリー)」(日本・福岡県など)
出典:www.facebook.com/laundry.ecolux
スウェーデンの家電ブランド、エレクトロラックスが運営するコインランドリー。清潔感があるシンプルな店内には、エクストロラックスの洗濯機が並び、使いやすさ、利便性など女性ユーザーの目線で考えられています。
出典:www.facebook.com/laundry.ecolux
ブランドコンセプトは、人や自然環境にやさしく、開放的で快適なランドリー空間を提供すること。
植物由来の洗剤を使用した洗濯機で、利用料の一部がボルネオ保全トラスト・ジャパンを通してボルネオの環境保全に使われます。いつもお洗濯で、社会貢献にも参加できます。
webサイト:www.ecolux-laundry.com
「THE LAUNDRY LOUNGE(ランドリーラウンジ)」(日本・熊本県)
コーヒースタンド「TLL CAFE」や雑貨「9GS」「IN THE LIFE」、グリーンショップ「green & red racine」を併設した、今までにないコインランドリー。人や自然環境にやさしく、開放的で快適なランドリー空間を提供することをコンセプトとしています。
「TLL CAFE」は「AND COFFEE ROASTERS」にコーヒー豆の販売からトレーニング、アドバイスをお願いして、素材にこだわったおいしいスペシャルティコーヒーを味わえます。クラフトビールや地元ならではの食材を使ったデザートもあります。
あ
出典:laundry-lounge.com
お洗濯を待つ間にグリーンを選ぶもの楽しい時間。ECOを意識したコインランドリー、思わず通いたくなりそうです。
webサイト:laundry-lounge.com
洗濯するだけじゃない!? コインランドリーは通いたくなる場所に
もはやコインランドリーは洗濯をするだけではなく、カフェでお茶をしたり、仕事をしたり、さまざまな使い方ができるコミュニティースペースになりつつあります。
とはいえ、初めて利用する方にとっては、意外と敷居が高い場所でもあります。週末にマーケットを開いているコインランドリーもあるので、ウェブサイトやFacebook、TwitterなどのSNSをこまめにチェックして、参加してみてはいかがでしょうか?