秋の長雨シーズン、洗濯物を早く乾かすコツとは?

秋の長雨シーズン到来。実は東京は梅雨だけでなく、秋も雨が多いのも特徴です。雨が多いと困るのが洗濯物ですよね。そこで今回は、少しでも洗濯物を早く乾かすコツをご紹介します。

 

秋の洗濯物は“こまめに”がお約束!

天気も悪いし、ついつい溜めてしまいがちな洗濯物。洗濯物は溜めておくと雑菌が発生してニオイの原因にもなります。また同様に、洗って濡れている時間が長いのも雑菌が増える原因です。そこで、洗濯はこまめに行い、できるだけ早く乾かすことが重要になります。洗濯物は、適当に干すのはNG!少しでも早く乾かすには、いくつかコツがあります。

 

洗濯物を早く乾かす干し方とは?

洗濯物を早く乾かすために注意したいのは、「風」と「除湿」。
まずは風が通るように、10cm程度間隔をあけて干すのが基本です。ピンチハンガーの場合は「アーチ干し」を心がけましょう。「アーチ干し」とは、外側にパンツ類などの長いもの、中央にTシャツなどの短いものを干し、干した状態をアーチ状にすること。これにより、気流が起こり、空気が流れるため乾きやすくなります。また、物干しラックなどにタオルを干す場合も、半分にして干すより、一方の長さをずらして干す方が早く乾きます。シャツは、襟を立ててボタンを外したまま干します。

ハンガーに干すと伸びてしまいがちなニットは、2本のハンガーを使って干します。両方の袖をもう一方のハンガー吊るすと、乾きづらい脇部分も早く乾きます。パーカーは逆さ干しがオススメです。乾きにくいフードや脇部分の風通しをよくすることができます。ポケットは外に出しておきましょう。

 

どうしてもニオイが気になる場合は、乾かす前にアイロンを

どうしてもニオイが気になる場合は、干す前に濡れている状態でアイロンをかけて殺菌します。襟、脇、袖など乾きづらい部分をかけておくといいでしょう。そうすることで、乾いた後にもう一度アイロンを掛ける手間も省けます。ただし、生地をこがさないようにアイロンは低温でかけましょう。