洗いすぎに注意! 洗濯物の汚れは10分で落ちる!?

laundry1

もうすぐ洗濯物に困る梅雨がやってきます。さわやかな晴天の洗濯日和が続く今のうちに、洗濯をしてしまいましょう。すっきり洗濯をした衣類は着ていて気持ちがいいのですが、洗いすぎたり、洗剤を多く入れすぎたりすると生地を傷めて、寿命を短くする原因にもなってしまいます。
ムダなく汚れを落としてキレイにする洗濯方法をご紹介します。

 

洗濯機に洗濯物を入れる順番も大切!

i002_190

洗濯には3つのポイントがあります。

①洗濯機に詰め込みすぎない
②洗剤を入れすぎない
③洗いすぎない

基本的なことですが、この3つを守ることが大切です。
洗濯は、たっぷりの水のなかで衣類を回転させることで、洗浄効果もアップします。逆に水が少なすぎると、衣類を痛める原因にもなります。
洗濯機に入れる水の量は、7割程度におさえることがポイントです。衣類の回転がよくなければ、水の量を調整しましょう。

普段、洗濯機に衣類を入れてから、洗剤を入れている方が多いと思いますが、よりキレイに仕上げるなら、水を入れてから洗剤、衣類を入れるのがいベストです。
洗濯物を入れる順番は、一番下にシーツやタオルなど重たいもの。次に、Tシャツやフェイスタオルなど、やや軽めのもの。一番上にはハンカチや下着など軽いものを入れましょう。

洗濯物を入れる順番を変えるだけで、洗剤が全体に行きわたり、洗濯物が水のなかでよく動くため、汚れが落ちやすくなります。

また洗剤や柔軟剤の入れすぎにも注意が必要です。
汚れが落ちるどころか、黒ずみの原因になってしまうこともあります。

 

洗い始めの5分で汚れは落ちている!

washing-machine-587300_1280
洗濯機で洗う時間も注意が必要です。洗濯時間は長ければ長いほど、汚れが落ちるような気がしますが、実はこれは間違いです。

『洗剤と洗浄の科学』(中西茂子著、コロナ社)によると、「カーボンブラックの粒子汚れと脂質の洗浄効率の時間的変化」を測定した結果、脂質汚れも粒子汚れも5分くらいまでは時間とともに落ちていますが、それ以降は変化がなく、これ以上洗濯しても汚れが落ちていないことが分かったのだそうです。

また、「実験的な裏づけからも1回の洗濯洗い時間はせいぜい10分程度とし、それでも落ちない場合は洗濯液を新たに二度洗いをする。さらに、局部的な汚れの場合は部分的に手でもみ洗いすれば効果的」と書かれています。

つまり、10分以上洗濯機をまわしても、汚れが落ちないだけでなく、洗濯水の汚れが再付着する可能性もあるのです。
普段の洗濯を10分程度にし、洗いすぎないように気をつける必要がありそうです。